MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • About
AIで〝楽しく〟投資を。
マネーヒーローズ公式ブログ
  • ホーム
  • ブログ
  • About
  • ホーム
  • ブログ
  • About
マネーヒーローズ公式ブログ
  • ホーム
  • ブログ
  • About
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 投資情報
  4. 【みわのミラクルサロンは投資詐欺】主婦をターゲットとした投資詐欺が多発しています!簡単に稼げるという投資話には要注意!

【みわのミラクルサロンは投資詐欺】主婦をターゲットとした投資詐欺が多発しています!簡単に稼げるという投資話には要注意!

2025 3/26
投資情報 投資詐欺
2025年3月26日
MoneyHeroes

みわのミラクルサロンは投資詐欺です。

この詐欺グループは、「スマホ1つで毎日3万円の収入!」「参加者全員が稼げる!」と謳っていますが、全くの嘘情報です。

そもそも、全員が毎日3万円を稼げる投資というのは非常に再現性の少ないものになります。そして、ミラクルシステムという具体性のないシステムを売り出している点も非常に怪しいポイントになります。

「入会する価値なしのサロン」
「薄い知識しか教えてくれない」

実際に、このような口コミが寄せられています。

そこで今回は、みわのミラクルサロンの実態、みわのミラクルサロンの何が悪質なのかなどについて詳しく解説していきます。

投資に興味はあるけど、「どこに投資すればいいかわからない…」「詐欺が怖い…」「もっと効率よく資産を増やしたい!」そんな悩みを持っているかたは、公式LINEを登録後、一度無料相談をご利用ください。

みわのミラクルサロンについて相談はもちろんのこと、ご自身が参加している投資コミュニティや利用している投資案件など、投資についての相談がしたい方は、気軽に私たちマネーヒーローズのLINEまでご相談ください。

今は投資の相談はない方でも、マネーヒーローズのLINEを登録しておくだけで、投資において必要な情報、危険な投資案件の注意喚起などを受け取ることができます。

また、LINE登録者限定で無料相談を実証中です。

「気になる投資先は安全かどうか」

「投資詐欺に遭っている可能性がある」

「仮想通貨が引き出せなくなった」

など、さまざまな相談に対応しております。

お困りの際は、ぜひご相談ください。

目次

①みわのミラクルサロンとは?

「ミラクルサロン」は、「おこもりトレーダーみわ」こと大橋美和子氏が主催するFX投資のオンラインサロンです。​このサロンでは、「おこもりルール」と「ミラクルシステム」を活用し、日給3万円を目指すことを目的とされています。

主な特徴:

  • おこもりルール: 赤と青の線が交差するタイミングでエントリーを行うというシンプルな手法とされていますが、その具体的な根拠や詳細は明らかにされていません。 ​
  • ミラクルシステム: LINEを通じてエントリーのタイミングを通知する独自のシステムとされていますが、そのアルゴリズムや実績についての詳細は公開されていません。

懸念点:

  • 高額な参加費用: 参加費用は40万円から200万円と高額で、入会希望者の資金力によって変動する可能性が指摘されています。
  • 実績や手法の不透明性: 提供される手法やシステムの具体的な内容、実績が明確に示されておらず、信頼性に疑問が持たれています。
  • 過去の投資詐欺被害: 主催者自身が過去に投資詐欺で3,000万円を失った経験があるとされています。

②みわのミラクルサロンの怪しいポイント

1. 「日給3万円」など高収益を強調

  • 投資において「簡単に稼げる」「安定して稼げる」といった表現は典型的な投資詐欺の特徴です。
  • FXは相場の変動が激しく、必ず利益が出るわけではありません。

2. 具体的な手法や実績が不透明

  • 「おこもりルール」や「ミラクルシステム」という名前はあるものの、詳細なロジックは説明されていません。
  • 「赤と青の線が交差するタイミングでエントリー」といった単純な手法では、市場の変動に対応するのは難しいです。
  • 過去の実績や具体的な運用成績が明確に示されていない。

3. 高額な参加費(40万~200万円)

  • 参加費が40万~200万円と高額で、投資の元手よりもサロンの入会費に多くのお金が必要になります。
  • 「サロンに参加すれば儲かる」と思わせる仕組みですが、実際に会費分を回収できる保証はありません。

4. 過去の投資詐欺被害を強調

  • 主催者が「過去に3,000万円の投資詐欺に遭った」と公表していますが、これは信頼を得るための戦略かもしれません。
  • 投資詐欺被害者が「だからこそ安全な方法を提供する」と語るケースは過去にもあり、注意が必要です。

5. ネット上の口コミで「怪しい」との指摘多数

  • 「LINEでサインを受け取るだけで利益が出る」などの説明に対し、ネット上では懐疑的な声が多いです。
  • すでに複数のサイトで「詐欺の可能性がある」と指摘されています。

📌 まとめ:怪しさが非常に強い投資案件

⚠ 「簡単に稼げる」と強調されている時点で危険信号
⚠ 高額な会費を要求されるのに、投資の手法が曖昧
⚠ 口コミや評判が悪く、詐欺の可能性を指摘する声も多い

参加する前に慎重に検討し、金融庁の登録業者や他の信頼できる投資方法を選ぶのが賢明です。

この動画でも紹介されているように、最近は主婦をターゲットとした投資詐欺が多発しています。

もし、自分が参加しているコミュニティや投資案件に不安があるようでしたら一度ご相談下さい。

③主婦をターゲットとした投資詐欺とは?

📌 主婦をターゲットにする理由

  1. 投資経験が少なく、リスク判断が甘い
    • 投資の基礎知識が不足しているため、「簡単に稼げる」と言われると信じやすい。
  2. 家計の足しにしたいという心理を利用
    • 「お小遣い稼ぎ」や「在宅で稼げる」といったフレーズで誘導される。
  3. 家族に相談せず、個人で決断しがち
    • 「夫に相談しにくい」「自分で稼ぎたい」と思う心理を利用し、即決を迫る。

🔴 主婦を狙う投資詐欺の主な手口

1. 高額なオンラインサロンやスクール

📌 典型例:「ミラクルサロン」「FXスクール」「仮想通貨コミュニティ」

  • 「日給3万円を目指せる」「初心者でもOK」などの甘い言葉で勧誘。
  • 入会費用が高額(数十万~100万円以上) で、実際の内容は役に立たない情報ばかり。

2. SNS・LINEでの勧誘

📌 典型例:「主婦でもできる簡単投資」

  • インスタやTwitter、LINEオープンチャットで「成功者の声」として投稿。
  • 「無料相談OK」と言いつつ、高額な講座やサロンに誘導。

3. 「絶対儲かる」投資案件(ポンジ・ネズミ講型)

📌 典型例:「仮想通貨」「投資プログラム」「海外FX」

  • 「元本保証」「ほったらかしで増える」などと宣伝。
  • 初めは少額で利益を出して信用させ、大金を預けた途端に連絡が取れなくなる。

4. 代理投資詐欺

📌 典型例:「プロが代わりに運用」「AIトレード」

  • 「プロトレーダーが運用」「AIが自動売買で稼ぐ」としてお金を預けさせる。
  • 実際は運用せずに資金を持ち逃げする。

5. 副業を装った投資詐欺

📌 典型例:「広告を見るだけ」「1日5分でOK」

  • 「スマホで簡単に稼げる」と言っておきながら、最終的に投資を勧められる。
  • 初めは無料だが、「もっと稼ぐには特別プラン(有料)が必要」と誘導される。

⚠️ 被害に遭わないためのチェックリスト

✅ 「必ず儲かる」「絶対に損しない」という言葉があるか?(→詐欺の可能性大)
✅ 「主婦でもできる」「簡単」「1日○分で○円」と強調していないか?
✅ 高額な入会費や教材費を請求されないか?
✅ 金融庁に登録された業者か?(公式サイトで確認可能)
✅ SNSやLINE勧誘は99%詐欺と考える

以上が、今回の内容になります。

マネーヒーローズは、このような仮想通貨の最新情報を毎日配信しています。公式LINEでは、もっと詳しい情報を毎日配信しているので、登録して見逃さないようにしましょう。

投資情報 投資詐欺
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【エクシア合同会社は投資詐欺】被害額が億単位の投資詐欺とは?危険な投資案件を徹底解説!高い利回りを謳っている投資案件は特に注意!
  • 【​藤井百七郎の藤井流3年FIRE投資塾は投資詐欺】過去に無許可で金融商品取引業を行なっていたとして金融庁から注意喚起をされている危険なグループだった!?

この記事を書いた人

MoneyHeroesのアバター MoneyHeroes

関連記事

  • 【いま話題の海外不動産投資詐欺を徹底解説】海外不動産は儲かるって話は本当だけどウソ!悪徳な業者につかまると存在しない不動産を売りつけられる可能性アリ!
    2025年4月30日
  • 【未上場株(IPO)詐欺とは?】いまこの件に関しての問い合わせが殺到しています!どういった詐欺なのか徹底解説!その実態とは?
    2025年4月28日
  • 【また投資詐欺事件発生⁉︎】なぜ最近になってまた多発してきているのか?2,400万円もの大金はどこへ?その実態を徹底解説!
    2025年4月25日
  • 【実際に起こったSNS型投資詐欺】なぜ1,200万円も騙しとられたのか?投資の先生とは?危険な投資先を徹底解説!
    2025年4月24日
  • 【4月22日に起こった投資詐欺事件を徹底解説】なぜ600万円も騙し取られたのか?そのお金は戻ってくるの?最新SNS型投資詐欺事件を徹底解説!
    2025年4月23日
  • 【株式会社アドプランは投資詐欺】事業譲渡で責任逃れ!?騙し取られたお金はどこに消えたのか⁉︎取り戻す方法はあるの?危険な投資先を徹底解説!
    2025年4月22日
  • 【GoldenStockCapital株式会社は投資詐欺】個人投資家から多額の資産を奪い取った詐欺集団を徹底解説!
    2025年4月21日
  • 【投資したお金に保険をかけることが可能だった!?】投資詐欺が多発しているいま、多くの投資家はこうやって資産を守ってます!
    2025年4月21日
月別
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
カテゴリー
  • 仮想通貨
  • 投資情報
  • 投資詐欺

© 2024 Money Heroes. All rights reserved.

目次